北欧と雑貨と花市場 北欧デザインの発展には、日照時間が短く家で過ごす時間が長い自然環境が背景にある。北欧の人たちにとって、家の中で癒しや楽しみを見つけたり、満足できる空間を作ることは、心身の健康のためにも大切だった。リモートワークや自粛により、家庭で過ごす時間が長くなっている今だからこそ、インテリアや雑貨、アートや音楽、そしてお花…、家での暮らしを快適にすることで心身の健康を保つことが大切という思いから企画した。(主催者情報)
出店は、北欧POP-UP-STORE、雑貨と花市場マーケット、みみしっぽ展、北欧の音楽会、アイリッシュセッション、ケーリーワークショップ、北欧の音楽会〜ケルト伝統の音色〜、クリ街フリーマーケット、シールラリー&抽選会、北欧のお菓子販売、花と散歩、フロートランタン〜ヴァルプルギスの夜〜、北欧の暮らしを感じるワークショップ、トント広場(子供の買い物体験コーナー)。
特別企画「北欧シネマ上映会」は4月30日(土)、5月1日(日)、北欧の国の映画を楽しむ2日間、6つの作品を上映。
上映作品は、北欧神話モチーフのアカデミー賞アニメ賞にもノミネートされた『ソング・オブ・ザ・シー』『ブレンダンとケルズの秘密』、フィンランド生まれの人気キャラクター「ムーミン」のパペット・アニメーション。スウェーデンで記録的ヒットした『幸せなひとりぼっち』、フィンランドの代表的児童文学原作『オンネリとアンネリのおうち』、クラフトブームの中で生まれてた『YARN〜人生を彩る糸』。一般1,800円 小学生以下1,000円。収益の一部をユニセフへの募金に。※「北欧と雑貨と花市場」で使える買い物券などの特典あり。