11/17-12/7 つくば市民の日 施設無料開放や割引

    0
    日時:
    2025年11月17日 @ 8:30 AM – 2025年11月30日 @ 10:00 PM
    2025-11-17T08:30:00+09:00
    2025-11-30T22:00:00+09:00
    場所:
    つくば市内
    お問い合わせ:
    つくば市役所

    つくば市は1987年11月30日に同市が誕生したのを記念して、11月30日を「つくば市民の日」とし、記念事業として11月17日(月)~12月7日(日)の間、施設の無料開放や割引などを実施する。今年はつくば市が誕生して38年になる。

    1、無料開放
    ▽11月29日(土)と30日(日) 2日間無料
    ・市内20カ所の市営テニスコート=無料は2時間、夜間照明は有料、事前予約必要
    ・さくら交通公園の足踏み式ゴーカートと自転車貸出
    ・豊里ゆかりの森 昆虫館
    ・筑波ふれあいの里 バーベキュー場 事前予約必要
    ・松見公園 展望塔

    ▽11月30日(日)無料体験 雨天時は12月7日(日)
    ・サイクルパークつくば BMXパンプトラック。市内在住・在勤・在学者のみ。身分証等の提示必要

    2,割引やサービス
    ・つくばウェルネスパーク ヘルスプラザ 11月30日(日)入館料割引 大人730円を530円など
    ・みどりのプール 11月30日(日)先着50人に次回以降使えるプール利用無料券1回分をプレゼント。対象は市内料金適用者のみ
    ・フォレストアドベンチャーつくばコース 11月22日(土)~30日(日)料金割引 通常料金から800円割引など。市内在住・在勤・在学者のみ、身分証等の提示が必要
    ・市内ゴルフ場5カ所 11月28日(金)~30日(日)市オリジナルマーカー(マーカーチップ)プレゼント。市内在住者のみ
    ・市役所1階水道お客様センター 先着300人にマンホールグッズセット配布 11月27日(木)~29日(土)
    ・学校給食でオリジナルデザート提供するほか市内の生産者や農産物の食育授業を実施 11月17日(月)~28日(金)

    コメントをメールに通知
    次のコメントを通知:
    guest
    最近NEWSつくばのコメント欄が荒れていると指摘を受けます。NEWSつくばはプライバシーポリシーで基準を明示した上で、誹謗中傷によって個人の名誉を侵害したり、営業を妨害したり、差別を助長する投稿を削除して参りました。
    今回、削除機能をより強化するため、誹謗中傷等を繰り返した投稿者に対しては、NEWSつくばにコメントを投稿できないようにします。さらにコメント欄が荒れるのを防ぐため、1つの記事に投稿できる回数を1人3回までに制限します。ご協力をお願いします。

    NEWSつくばは誹謗中傷等を防ぐためコメント投稿を1記事当たり3回までに制限して参りましたが、2月1日から新たに「認定コメンテーター」制度を創設し、登録者を募集します。認定コメンテーターには氏名と顔写真を表示してコメントしていただき、投稿の回数制限は設けません。希望者は氏名、住所を記載し、顔写真を添付の上、info@newstsukuba.jp宛て登録をお願いします。

    0 Comments
    フィードバック
    すべてのコメントを見る