10/12 追悼 石川一雄さん 上映会「狭山事件」とトーク

    0
    日時:
    2025年10月12日 @ 1:30 PM – 4:30 PM
    2025-10-12T13:30:00+09:00
    2025-10-12T16:30:00+09:00
    場所:
    県県南生涯学習センター講座室
    日本、〒300-0036 茨城県土浦市大和町9−1 5階
    参加費:
    500円(資料代)
    お問い合わせ:
    狭山事件と人権を考える茨城の会(尾池誠司代表)
    090-1118-6274(井橋さん)

    追悼 石川一雄さん 上映会「狭山事件」とトーク

    1963年埼玉県狭山市で起きた、女子高生が誘拐され殺害された「狭山事件」で、部落差別が生んだ冤罪を訴え、再審が認められないまま今年3月11日に86歳で亡くなった石川一雄さんを追悼する上映会。映画「狭山事件」(小池征人監督、1990年制作、90分)の上映と小笠原和彦監督補のトーク、再審請求の現状報告などを実施する。

    石川さんは24歳で別件逮捕され、31年7カ月の獄中生活を送り、1994年12月21日、再審請求中に仮出獄を果たした。第3次再審請求中に逝去。現在、妻の早智子さんが石川さんの遺志を継いで、第4次再審請求を申し立てている。

    映画は、当時、事件に翻弄された肉親、友人、職場の仲間のほか、警察関係者、事件関係者を訪ね、生々しい証言をとり、事件の真相に迫る。さらに石川さんの生い立ちから被差別部落の生活史を重ねる。

    コメントをメールに通知
    次のコメントを通知:
    guest
    最近NEWSつくばのコメント欄が荒れていると指摘を受けます。NEWSつくばはプライバシーポリシーで基準を明示した上で、誹謗中傷によって個人の名誉を侵害したり、営業を妨害したり、差別を助長する投稿を削除して参りました。
    今回、削除機能をより強化するため、誹謗中傷等を繰り返した投稿者に対しては、NEWSつくばにコメントを投稿できないようにします。さらにコメント欄が荒れるのを防ぐため、1つの記事に投稿できる回数を1人3回までに制限します。ご協力をお願いします。

    NEWSつくばは誹謗中傷等を防ぐためコメント投稿を1記事当たり3回までに制限して参りましたが、2月1日から新たに「認定コメンテーター」制度を創設し、登録者を募集します。認定コメンテーターには氏名と顔写真を表示してコメントしていただき、投稿の回数制限は設けません。希望者は氏名、住所を記載し、顔写真を添付の上、info@newstsukuba.jp宛て登録をお願いします。

    0 Comments
    フィードバック
    すべてのコメントを見る