3/12 クリストファー・ヒンターフーバー ピアノ演奏会

    1
    日時:
    2025年3月12日 @ 6:30 AM
    2025-03-12T06:30:00+09:00
    2025-03-12T06:45:00+09:00
    場所:
    つくばカピオホール
    日本、〒305-0032 茨城県つくば市竹園1丁目10−1
    参加費:
    無料
    お問い合わせ:
    ウィーンつくば市民交流の会
    090-7255-8982

    「ウィーンの芸術」クリストファー・ヒンターフーバー ピアノ演奏会
    主催:ウィーンつくば市民交流の会
    協力:北条街づくり振興会

    オーストリアのピアニスト、クリストファー・ヒンターフーバー(Christpher Hinterhuber)による世界の子供たちへ向けたチャリティーコンサート。現在ウィーン国立音楽大学ピアノ部門の教授で部長を務め、世界各国で演奏活動を行っている。
    フルート:瀧本実里、進行・ピアノ:吉兼加奈子。
    プログラムはバッハ/リスト:前奏曲とフーガBWV 547、ベートーベン:ピアノソナタ第8番ハ短調「悲愴」、スメタナ/アルベストゥ:交響詩「わが祖国」より<モルダウ>ピアノソロ編ほか。
    入場は無料(要予約)。電話:090-7255-8982、090-9320-4766(ウィーンつくば市民交流の会)
    募金は日本ユニセフ協会、アジア友情の会、筑波メディカルセンター“紡ぎの庭”への寄託を予定している。

    コメントをメールに通知
    次のコメントを通知:
    guest
    最近NEWSつくばのコメント欄が荒れていると指摘を受けます。NEWSつくばはプライバシーポリシーで基準を明示した上で、誹謗中傷によって個人の名誉を侵害したり、営業を妨害したり、差別を助長する投稿を削除して参りました。
    今回、削除機能をより強化するため、誹謗中傷等を繰り返した投稿者に対しては、NEWSつくばにコメントを投稿できないようにします。さらにコメント欄が荒れるのを防ぐため、1つの記事に投稿できる回数を1人3回までに制限します。ご協力をお願いします。

    NEWSつくばは誹謗中傷等を防ぐためコメント投稿を1記事当たり3回までに制限して参りましたが、2月1日から新たに「認定コメンテーター」制度を創設し、登録者を募集します。認定コメンテーターには氏名と顔写真を表示してコメントしていただき、投稿の回数制限は設けません。希望者は氏名、住所を記載し、顔写真を添付の上、info@newstsukuba.jp宛て登録をお願いします。

    1 Comment
    フィードバック
    すべてのコメントを見る