【コラム・浅井和幸】物事を怠けてしまったり、感情的になってしまったりと、うまく物事が前に進まないことがありますよね。分かってはいるけれど実行できないということもありますが、その場になると分かってもいない状況になります。なんでできないのだろう、自分はダメな人間だとネガティブになって、さらに前に進めないという悪循環になることもあるでしょう。
そのようなとき、冷静に自分を客観視することがなかなかできないないものです。自分が望む次の一歩を踏み出すために、いくつかの方法をお伝えします。真剣になればなるほど前に進めないときは、自分自身をちゃかしてしまうのも一つの方法です。
「はい、浅井選手、全く原稿を書く気になれません。たまっている仕事が気になったり、こたつの上のミカンが気になっております。おっと、手がキーボードに乗った~。いよいよ仕事に取りかかるかと思ったら、SNSからのYouTubeを見始めた~。浅井選手、いったい何を言い訳に原稿から逃げるでしょうか。それとも、無理やりでも手につけるか~~?」
なんて、自分で自分の実況中継をすると、ペースを変えたり、客観視したりすることができて、前に進むことができるかもしれません。自分の今の評価をリフレーミング(違う枠組みで見る)やリアプレイザル(物事の見方を変える)するとよいでしょう。
今は仕事が手につかないけれど、1時間前は頑張れていた。できるときはできる自分がいる。緊張しているのは、やる気が出てきたからだ。今仕事をしたくないのは、疲労がたまっているからだ。なので、休憩を取ろう。などなど、ダメだダメだと繰り返すのではなく、別の見方をするということです。