【橋立多美】サンスイグループ(つくば市小野崎)が創業100年の記念事業として、常総水害復興支援チャリティーイベント「無声映画上映会」を9月8日、つくば山水亭(同)で開催する。
上映作品は、数々の傑作コメディ映画を作り「喜劇王」の異名を持つチャールズ・チャップリン主演の「チャップリンの消防夫」、大河内傅次郎主演の「血煙高田の馬場」、嵐寛寿郎主演の「鞍馬天狗」の3本。活動弁士の第一人者・澤登翠(さわと・みどり)さんによる台本と解説、ギター、三味線、フルートの生演奏が映画に息を吹き込む。
同グループは1919年(大正8年)、現常総市水海道に創業した穀物を扱う「東郷商店」が始まり。娯楽のなかった戦後の46年に映画館を営み始め、水海道の宝来館のほか県内16の映画館を運営した。現在は、3代目社長の東郷治久さんが、つくば市を事業の中心としてホテルやレストラン、教育事業など経営の多角化に取り組んでいる。
この催しを創業100年記念事業と位置づけた東郷さんは「思い出の宝来館を再現したい」と話し、またチャリティーイベントについては「常総市はサンスイグループの出発点だから」と語った。収益を2015年の鬼怒川水害で甚大な浸水被害を受けた常総市に寄付する。
水海道に生まれ、15歳で宝来館で映画看板の修業を始めた、つくば市在住の元映画看板師井桁豊さん(83)は東郷さんと親交が深い。チャリティーイベントに共感して描いた無声映画上映会の看板が、つくば山水亭に華を添えている。
井桁さんは「日本で初めて映画が上映されたのは明治30年頃のことで、無声映画は映画の原点。実際に澤登さんの活弁を聞いたが語り口の見事さに驚いた。黒白写真的な画像と澤登さんの話術が相まった無声映画の世界を楽しんでほしい」と話す。
▼上映は9月8日(土)午後1時~、12時30分受付。入場料は一人1500円。つくば市小野崎251。問い合わせは電話029-855-8181(山水亭)。
※メモ
【活動弁士】無声映画の内容を語りで表現して解説する。老若男女に関わらず、登場人物ごとに声のトーンやせりふ回しを演じわける。略して活弁(かつべん)ともいう。