筑波山に13日午後、この冬初めて雪が降った。14日朝には頂上付近にうっすらと雪が積もっている様子が麓から見られた。
記者は筑波山の麓に住み、15年ほど前から筑波山の初冠雪の写真を撮りSNSに投稿している。昨シーズンの筑波山の初冠雪は12月5日、例年は12月中旬ごろで、今シーズンは例年よりも1カ月ほど遅い。
13日は上空に強い寒気が流れ込んだ影響などから、筑波山周辺は午後3時ごろから7時ごろまで降雪があった。
中腹のつつじケ丘付近でも激しく雪が降り、筑波山頂から夜景を見るロープウェーの夜間運行「サンセット&スターダストクルージング」は13日午後3時ごろから荒天の影響のため中止となった。

筑波山の気象状況はライブカメラで確認することが出来る。(榎田智司)