高校野球県南3強チーム監督インタビューの最終回は常総学院高校の島田直也監督。常総学院は昨夏、創部史上初の初戦敗退を喫し、「常総の時代はもう終わった」とささやかれた。しかし、昨秋の県大会では準決勝に進出し、優勝した土浦日大に1対7で敗退した。春の県大会ではその土浦日大との延長10回タイブレークを制し優勝。続く関東大会でも並み居る強豪を撃破して4強入りを果たし、まさにV字回復の途上である。7年ぶりの頂点をかけてこの夏を迎える常総学院の島田監督に意気込みを語ってもらった。
絶対に茨城の1位を獲る
ーまずは春の県大会の振り返りをお願いします。準決勝の常磐大高戦の5点差から逆転勝利が印象的ですが、どのような所感がありますか。
島田 春はあの試合に限らず粘り強く戦えたと思いますね。準決勝は選手が最後まで諦めることなく戦った結果、7回と8回で逆転できたのだと思います。
ー常磐大高戦では中林永遠投手が相手打線に捉えられていた中で、だいぶ引っ張ったなという印象があります。そこは何か意図があったのでしょうか。
島田 意図はないです。ただ僕の継投のタイミングが遅れたというだけです。あそこまで連打を浴びないだろうと、どこかで切ってくれるだろうと思っていたのですが続いてしまった。プロのペナントレースとは違う、負けたら終わりの高校野球における継投のタイミングの難しさをあの試合では痛感しました。選手交代のタイミングはまだまだ僕に足りないところです。それでも準決勝は僕の失敗もあったのに5点差を逆転してくれた。選手に助けられたという思いはありますね。
ー決勝戦はもつれた試合になり最後は延長10回タイブレークで勝利しました。
島田 絶対に茨城の1位を獲るという選手の思いと、諦めず戦った結果がこのようになったのではないかと思います。
ー続いて関東大会初戦の関東一高戦はどうでしょうか。
島田 秋に関東に出場できなくて悔しい思いをしましたし、関東で常総学院という名を知らしめる良いチャンスですから当然優勝を目指していました。関東一高戦の入りは良かったんじゃないかと思いますね。先制して追い上げられても突き放した。自分達がやってきた野球が出来ていたんじゃないかなと思います。
ー準決勝は木更津総合に0ー3で敗退でした。
島田 春の大会前の練習試合では大差で勝利したのですが、そこまで力の差はなかったのでロースコアの展開になるかなと思っていました。結果的にはうちはチャンスに1本が出なかった。相手はチャンスをしっかりとものにできた試合でした。
ー準決勝を前に島田監督が「関東大会準決勝の会場が現役時代を過ごした横浜スタジアムで、僕が一番うれしい」とコメントされていました。実際に久しぶりに横浜スタジアムに立ってみていかがでしたか。
島田 新しくウイング席が出来てから初めてグラウンドに立ちました。ここでやってたんだなあと思いながら、マウンドに立たせてもらいました。感慨深かったですね。
次ページに続く