【伊達康】県の高校野球代替大会が11日から始まる。優勝候補筆頭、常総学院の佐々木力監督にインタビューした3回目、大会に向けた意気込みなどを聞いた。
ーいよいよ11日から代替大会が始まります。常総学院はシードのため初戦の相手は18日に取手二と取手松陽の勝者と決まりました。今大会をチームとしてどのように位置付け戦うのか、大会に向けての意気込みを教えてください。
佐々木 3年生は全員ベンチ入りします。大学に行って野球を続けたくても、一度も公式戦で登録されていない場合は高校での実績がないため大学から評価してもらえません。
今回は代替大会ではありますが、それを県大会として位置付けて評価してくれる大学さんもあるので、大学で野球をやるかどうかに関わらず、今までの公式戦で一度も登録されていなかった選手を背番号一桁から登録し、優先的に出場させます。
その後の背番号には県大会や関東大会で登録されたことがある3年生が並びます。40番まで背番号を作ったので残った番号には下級生が待機し、ゲームの状況によって出られるようにします。地区予選はこのような布陣で臨みます。
3回戦(県大会)以降は3年生優先のフルメンバーで背番号を与えたいと考えています。18日は大学進学のために有利なGTEC(英語4技能検)という検定試験の日程と重なっており出場できない選手が何人かいます。通常ですと野球の方が優先なのですが、今年は野球だけで大学に行けるかというと難しくなりそうですから必要な子には受けさせます。その選手のためにも初戦は絶対に落とせません。
また、県の代替大会ということで土曜日と日曜日に行われる、普段の夏の大会と異なる日程ですので、それに早く慣れるように持って行くことが大事だと思います。
それと、3年生を出してやりたいという大会でありながら、最後は優勝で終わりたいという強い気持ちがあるので、勝つためには力のある下級生も少しは入れていかないといけないのかなとも思います。
その辺は勝ち上がりながら、試合を進めながら考えていこうと思いますね。ピッチャーも野手もスタミナ、持久力を相当鍛えなければいけない時期にコロナの影響があり、思ったような練習ができなかったものですから、今年は特に疲労や球数なども見極めながら優勝を目指してやっていきたいと思います。
霞ケ浦と明秀日立を警戒
ー他のチームについてお聞きしたいと思います。この夏、一番警戒する選手やチームはどこでしょうか。
佐々木 春の大会が中止になって試合を見ていないし全く分からないんですよね。
霞ケ浦のエース左腕の山本雄大君とは先日練習試合で対戦したんですが、秋からかなり成長していました。非常に良くなっている。結果は2対0で勝ちはしましたが、油断できない相手です。県南では霞ケ浦が上がってくるのかなと思います。
明秀学園日立は良い選手がいるし、練習試合の結果も強豪を相手に勝ち試合をしているという話も聞いているので、県北でマークすべきは明秀でしょうね。
ー昨夏、準々決勝で常磐大高の所宜和君に4安打5打点を浴びました。所感をうかがえればと思います。
佐々木 所君には菊地が打たれたんですけれども、一條(力真)も菊地(竜雅)も去年よりはるかにレベルアップしていますし、今年は良いゲームができるんじゃないかと思います(笑)。
この1年で菊地は特に内面がたくましくなりましたね。一條を先発させて菊地が抑えというパターンで投げさせることが多いのですが、以前は自分から投げたいと申し出ることがありませんでした。しかし最近は、一條がピンチを招いても菊地は全然動じずに「行けますよ」みたいな感じで準備しアピールできるようになっています。
すごく頼もしくなっているし成長を感じる。代替大会を前にしてこのチームは自分と一條で勝つんだという自覚が芽生えてきましたね。チームのためにという姿勢が見られるようになりました。(続く)