19 日 | 20 月 | 21 火 | 22 水 | 23 木 | 24 金 | 25 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
終日
|
||||||
12:00 AM
1:00 AM
2:00 AM
3:00 AM
4:00 AM
5:00 AM
6:00 AM
7:00 AM
8:00 AM
9:00 AM
10:00 AM
11:00 AM
12:00 PM
1:00 PM
2:00 PM
3:00 PM
4:00 PM
5:00 PM
6:00 PM
7:00 PM
8:00 PM
9:00 PM
10:00 PM
11:00 PM
Now: 10月 23 09:27 am
◤
12:00 AM
10/11-19 道の駅常総 関東一の米所”茨城”で《豊作大感謝祭2025》
@ 道の駅常総
10/11-19 道の駅常総 関東一の米所”茨城”で《豊作大感謝祭2025》
@ 道の駅常総
10月 19 @ 12:00 AM – 5:00 PM
〈道の駅常総〉関東一の米所”茨城”で《豊作大感謝祭2025》を開催! 10月11日(土)〜19日(日)は、まさに米尽くしの9日間! 〜新企画「米俵入れチャレンジ」「定食ご飯超大盛り」など、お得なお米のイベントが満載〜 茨城県常総市の魅力を発信する食のテーマパーク「道の駅常総」(運営COLLECT)で、10月11日(土)~19日(日)まで《豊作大感謝祭2025》を開催する。 新米の収穫を迎え、茨城県のおいしい新米の魅力を存分に発信する。 新企画の「米俵入れチャレンジ」や「餅つき大会」、常総いなほ食堂の「定食ご飯超大盛り」や羽釜おむすび稲穂の里の「1.5倍増量おにぎり」、ぼくとメロンとベーカリー。の「ぼくのこめこメロンパン」、ぼくとメロンとソフトクリーム。の「おこメロンソフト」、TAMAGOYA常総ハウスの「天てりこめこめプリン」、芋とわの「極細おこめけんぴ」を新発売するなど、お米尽くしの9日間となる。 ◆新企画『米俵入れチャレンジ』 10月唯一の祝日であるスポーツの日にちなみ、運動会で定番の競技”玉入れ”に見立てた新企画「米俵入れチャレンジ」を開催!30秒間で収穫かごに入った俵の数分、茨城県産のお米を持ち帰ることができる。 <概要> 実施日:10月11日(土)、12日(日)、13日(月・祝)、18日(土)、19(日) 時間 :午前9時〜 参加費:500円 定員 :各日先着70人 詳細 :1人の持ち俵数は15個。1俵100g計算。 30秒間でかごに入った俵の分だけ持ち帰ることができる。(例)かごに入った俵の数が15個の場合 →100g×15個で1.5kgのお米をお持ち帰り ◆餅つき大会 無料でつきたての餅を配布する。 <概要> 実施日:10月11日(土)、12日(日)、13日(月・祝) 時間 :午前11時〜 参加費:無料 定員 :各日先着100人 ◆ぼくとメロンとベーカリー。:新登場「ぼくのこめこメロンパン」 お⽶のように真っ⽩なメロンパンが新登場! <概要> 発売日:10月11日(土)〜 ※数量限定商品。無くなり次第終了。 商品名:ぼくのこめこメロンパン 価格:350 円 ◆ぼくとメロンとソフトクリーム。:新登場「おこメロンソフト」 人気のメロンソフトにおこげ煎餅をトッピングした今までなかった商品が新登場! <概要> 発売日:10月11日(土)〜 商品名:おこメロンソフト 価格:500円 ◆TAMAGOYA常総ハウス:新登場「天てりこめこめプリン」 常総市の石塚麹店の甘酒と茨城県産100%の米粉を使用した、もっちり食感のやさしい味わいのお米プリンが新登場! <概要> 発売日:10月11日(土)〜 商品名:天てりこめこめプリン 価格:480円 ◆芋とわ:新登場「極細おこめけんぴ」 人気の極細けんぴに茨城県のお米で作ったおこげのザクザク食感と、お米をイメージした真っ白なあられ糖を合わせた商品が新登場! 発売日:10月11日(土)〜 ※数量限定商品。無くなり次第終了。 商品名:極細おこめけんぴ 価格:680円 ◆羽釜おむすび稲穂の里:人気おにぎり3種が1.5倍のサイズで登場! <概要> 販売期間:10月11日(土)、12日(日)、13日(月・祝) 対象商品:ツナマヨおにぎり・明太子おにぎり・焼き鮭おにぎり ◆常総いなほ食堂:人気の定食のご飯が『超大盛り』に! 人気の定食メニューのご飯が無料。「普通盛り」「大盛り」「超大盛り」のいずれかを選ぶことができる。 <概要> 販売期間:10月11日(土)、12日(日)、13日(月・祝)、18日(土)、19日(日) 対象商品:わら納豆定食、海鮮ばくだんねばねば定食、いなほ食堂定食、とんかつ定食、唐揚げ定食 ◆TAMAGOYA常総レストラン:ご飯”超大盛り”!天てり卵“2個”!お漬物1回おかわり”無料”! <概要> 販売期間:10月11日(土)、12日(日)、13日(月・祝)、18日(土)、19日(日) 内容:ご飯超大盛り、天てり卵2個、お漬物1回おかわり無料 価格:825円 《同時開催》 ◆茨城の秋の味覚を楽しむ『”常総”秋の味覚祭』も10月2日(木)〜開催中! 常総いなほ食堂と鮮魚・惣菜コーナーにて、秋に旬を迎える茨城県産のきのこやかつおを、茨城県ならではの組み合わせで、道の駅常総でしか味わえないメニューを提供する。 秋の味覚祭限定メニュー ・ローズポーク旨味噌ラーメン ・サンマと木ノ子の秋の海鮮丼 ・茨城県産木の子の鴨そば(3種) ・旨塩納豚丼 ・かつおの昆布がり飯 ・炙りサーモンの昆布がり飯 ・かつお唐揚甘辛きのこだれ
◤
12:00 AM
10/18-19 第2回キラバイ音楽祭2025inつくば
@ つくばセンター広場(TXつくば駅前)
10/18-19 第2回キラバイ音楽祭2025inつくば
@ つくばセンター広場(TXつくば駅前)
10月 19 @ 12:00 AM – 5:00 PM
ジャズ、ラテン、ブルース、ロックなどさまざまな生演奏が楽しめる音楽祭。昨年に続いて2回目の開催になる。まちかどに音楽が聞こえる街をつくろうと、2004年からつくばでボランティアによるライブイベントなどを開催してきた市民グループ「まちかど音楽市場」が母体になって音楽祭を開催する。 2日間で、県内外からプロやアマチュア10バンドが出演する。 今年、開業20周年を迎えたつくばエクスプレス(TX)とコラボし、音楽祭のキャラクターで茨城県の形をさかさまにした「妖怪キラバイ」とTXの第2代キャラクター「ユニール」のぬり絵コーナーを設ける。
3:00 PM
10/19 パレスチナの子どもたち 追悼と抗議
@ つくばセンター広場
10/19 パレスチナの子どもたち 追悼と抗議
@ つくばセンター広場
10月 19 @ 3:00 PM – 5:00 PM
パレスチナの子どもたち 追悼と抗議 主催団体: Palestine day Tsukuba 日時 :10月19日(日)午後3時から午後5時 場所:つくばセンター広場(ローソンつくば駅バスターミナル店前) 内容:10月5日に神戸で行われた追悼イベントを引き継ぐ形で、パレスチナの子どもたちの追悼と抗議のために、150足の子ども用靴を展示する。 イスラエルによるパレスチナ・ガザ地区での虐殺が2年間続いている。殺された人々のうち30%以上が子どもたち。彼らの靴は小さいまま、そこから大きくなることはない。イスラエルの虐殺に抗議し、犠牲者を1人も忘れないためのアクション。
|
|
|
10:00 AM
10/22 筑波銀行ビジネス商談会
@ つくばカピオ
10/22 筑波銀行ビジネス商談会
@ つくばカピオ
10月 22 @ 10:00 AM – 5:00 PM
地域経済の持続的成長による地方創生に資するため、筑波銀行は22日(水)午前10時~午後5時、つくばカピオで「2025筑波銀行ビジネス交流商談会~ツクバ、ワクワク、はじまる~」を開催する。 筑波銀行、東和銀行、栃木銀行の三行連携により、民間企業、行政支援機関及び教育機関など業種の垣根を超えた異業種交流の場を提供し、魅力ある発注企業と受注企業との商談マッチングを充実させる。
|
|
◢
5:00 PM
10/24-26 肉肉だらけの肉祭り 肉肉パーク うらら大屋根広場
@ うらら大屋根広場
10/24-26 肉肉だらけの肉祭り 肉肉パーク うらら大屋根広場
@ うらら大屋根広場
10月 24 @ 5:00 PM – 10月 25 @ 12:00 AM
【 肉肉だらけの肉祭り 肉肉パーク うらら大屋根広場】 人気店が市外県外から全12店舗集まり、土浦駅西口前うらら大屋根広場で初開催。各店が自慢のお肉料理を提供。肉肉パーク限定メニューもある。 【開催日】10.月24日(金)〜 26日(日) 【開催時間】24日(金)午後5時〜9時、25日(土)午前11時〜午後9時、26日(日)午前11時〜午後8時 【開催場所】うらら大屋根広場 【主催】 肉肉パーク実行委員会 【後援】土浦市
|
◤
◢
12:00 AM
10/24-26 肉肉だらけの肉祭り 肉肉パーク うらら大屋根広場
@ うらら大屋根広場
10/24-26 肉肉だらけの肉祭り 肉肉パーク うらら大屋根広場
@ うらら大屋根広場
10月 25 @ 12:00 AM – 10月 26 @ 12:00 AM
【 肉肉だらけの肉祭り 肉肉パーク うらら大屋根広場】 人気店が市外県外から全12店舗集まり、土浦駅西口前うらら大屋根広場で初開催。各店が自慢のお肉料理を提供。肉肉パーク限定メニューもある。 【開催日】10.月24日(金)〜 26日(日) 【開催時間】24日(金)午後5時〜9時、25日(土)午前11時〜午後9時、26日(日)午前11時〜午後8時 【開催場所】うらら大屋根広場 【主催】 肉肉パーク実行委員会 【後援】土浦市
10:00 AM
10/25 国立環境研究所一般公開2025
@ 国立環境研究所
10/25 国立環境研究所一般公開2025
@ 国立環境研究所
10月 25 @ 10:00 AM – 3:00 PM
「国立環境研究所(国環研)一般公開 2025」 初開催から 50 年、最新の環境研究を体感できる約 40 のイベントを実施 1976年の初開催以来50年目を迎える今年は、「はっけん!ぼうけん!こっかんけん!」と題して地球温暖化、気候変動、ごみ問題、生物多様性など、現代の注目環境課題に関する研究成果を紹介する約40の展示・体験イベントを開催する。中でも、実際の飛行機で使用されている装置を用いた温室効果ガス測定体験や、子どもたちがマイクロプラスチックを採取・分析するプログラムなど、最新の環境研究を“体感できる”企画を多数用意する。 さらに、福島県の立体地図に環境データを投影するプロジェクションマッピング、台風や雲の流れなど地球の気象現象を球体に映し出す「ダジックアース」といった、科学と映像を融合した展示も実施。そのほか、子どもたちが白衣を着用して水の分析を体験するコーナーなど、子どもから大人まで幅広く楽しみながら学べる内容となる。 日時: 10 月 25 日(土)午前10時~午後3時(受付終了は午後2時)、事前予約不要
|
購読