| 31 金 | 
|---|
| 終日 | 
| 
										12:00 AM
									 
										1:00 AM
									 
										2:00 AM
									 
										3:00 AM
									 
										4:00 AM
									 
										5:00 AM
									 
										6:00 AM
									 
										7:00 AM
									 
										8:00 AM
									 
										9:00 AM
									 
										10:00 AM
									 
										11:00 AM
									 
										12:00 PM
									 
										1:00 PM
									 
										2:00 PM
									 
										3:00 PM
									 
										4:00 PM
									 
										5:00 PM
									 
										6:00 PM
									 
										7:00 PM
									 
										8:00 PM
									 
										9:00 PM
									 
										10:00 PM
									 
										11:00 PM
									 
									
										2:30 PM
									
									
										上映会「沖縄スパイ戦史」
																					@ つくばカピオ ホール
																			
								 
																
									上映会「沖縄スパイ戦史」
																			@ つくばカピオ ホール
																										
								
								 
									5月 31 @ 2:30 PM – 9:00 PM
								 上映時間は5月31日(金)午後2時30分~と午後7時~の2回。 第92回キネマ旬報文化映画第1位、日本映画ペンクラブ2018年文化映画部門ベスト1、第42回山路ふみ子映画賞文化賞などの賞を受賞した作品。 第2次世界大戦末期、20万人余りが死亡した沖縄戦は、牛島満司令官が自決した1945年6月23日までの「表の戦争」に対し、北部ではゲリラ戦やスパイ戦など「裏の戦争」が続いた。作戦に動員されたのは10代半ばの少年たち。1944年の晩夏、44人の日本軍特務機関、陸軍中野学校出身の青年将校たちが沖縄に渡り、偽名を使ったり、身分を隠して沖縄各地に潜伏し少年たちを組織した。戦後70年以上語られなかった陸軍中野学校の「秘密戦」や沖縄戦の全貌が明らかになる。 監督は、映画「標的の村」「標的の島 風かたか」などで知られる三上智恵さんと、八重山諸島の戦争被害の取材を続けている大矢英代さん。ドキュメンタリー、114分。 つくばでの上映協力は、つくば名画鑑賞会友の会(連絡先090-4074-4964:野崎さん) | 
	
		
		
												購読
										
		
	
			
		