18 土 |
---|
終日
|
12:00 AM
1:00 AM
2:00 AM
3:00 AM
4:00 AM
5:00 AM
6:00 AM
7:00 AM
8:00 AM
9:00 AM
10:00 AM
11:00 AM
12:00 PM
1:00 PM
2:00 PM
3:00 PM
4:00 PM
5:00 PM
6:00 PM
7:00 PM
8:00 PM
9:00 PM
10:00 PM
11:00 PM
◤
◢
12:00 AM
水彩イラスト&チョークアート・二人展「Happyな時間」
@ LaLaガーデン つくラボ
水彩イラスト&チョークアート・二人展「Happyな時間」
@ LaLaガーデン つくラボ
5月 18 @ 12:00 AM – 5月 19 @ 12:00 AM
チョークアート「welcomeボード」体験会・無料
◢
10:00 AM
つくばスローマーケット
@ 旧筑波東中学校
つくばスローマーケット
@ 旧筑波東中学校
5月 18 @ 10:00 AM – 5月 19 @ 12:00 AM
かつての学び舎を活用したマーケット。ワークショップや、わくわくミニライブ、てんぷら油リサイクルプロジェクト、ドリームツリー製作など多彩。 18日午後1時30分から、筑波山麓で活躍するNPOや団体などの若手たちが校内武道場で「廃校で語ろう! 山麓の未来」。参加自由。 19日午前10時から午後12時30分、新緑の山麓をめぐるガイドつき自転車ツアー。参加費1000円。申し込みと問い合わせはチーム36 http://tsukuba36.com/ 同日午後2時から同3時まで校内武道場で「超オシャレおじいちゃん&おばあちゃんファッションショー」
1:30 PM
講演会 森友事件をスクープした私が辞めた訳―NHK報道の舞台裏と記者の意地
@ 県南生涯学習センター 土浦駅西口前ウララ5階
講演会 森友事件をスクープした私が辞めた訳―NHK報道の舞台裏と記者の意地
@ 県南生涯学習センター 土浦駅西口前ウララ5階
5月 18 @ 1:30 PM – 3:00 PM
2019年度市民オンブズマンいばらき総会 記念講演会 著書「安倍官邸vs.NHK 森友事件をスクープした私が辞めた理由」で知られる、元NHK大阪放送局記者で現在、大阪日日新聞論説委員の相澤冬樹氏が講演する。 相澤氏は森友事件発覚当初から事件を追い続け、次々に特ダネをつかんだが、書いた原稿は安倍官邸とのつながりを薄めるように書き換えられ、ついに記者職からの異動を命じられた。職を辞した本人が、事件の核心、取材の裏側、ゆがめられる報道の現在を赤裸々に語る。
2:00 PM
講演会「御代替わりを言祝ぐ―『令和』の理想と筑波の役割」
@ 筑波銀行 10階大会議室
講演会「御代替わりを言祝ぐ―『令和』の理想と筑波の役割」
@ 筑波銀行 10階大会議室
5月 18 @ 2:00 PM – 4:00 PM
皇室、元号、即位についての学術的第一人者である所功・京都産業大学名誉教授の講演会。
|
購読