Calendar

1
アートとブックが出会う場所ー絵本からひろがる楽しい世界 10:00 AM
アートとブックが出会う場所ー絵本からひろがる楽しい世界 @ 土浦市民ギャラリー・土浦市立図書館
3月 21 @ 10:00 AM – 5月 6 @ 6:00 PM
アートとブックが出会う場所ー絵本からひろがる楽しい世界 @ 土浦市民ギャラリー・土浦市立図書館 | 土浦市 | 茨城県 | 日本
土浦市民ギャラリーと市立図書館との共同企画展 ロングセラー絵本「ちょっとだけ」全原画展示のほか ・土浦市出身作家・小林由季氏デビュー絵本の原画等展示 ・普段は図書館に置けない,触って遊べる仕掛け絵本コーナー ・茨城県南を中心に活動するアーティスト集団「BookWorms」による創作絵本展示 など盛りだくさんの内容 ➡「アートとブックが出会う場所」を紹介した入沢弘子館長のコラムはこちら
2
3
4
5
6
7
日枝神社山王様の流鏑馬まつり 12:30 PM
日枝神社山王様の流鏑馬まつり @ 茨城県土浦市沢辺・小野・東城寺入会地 日枝神社
4月 7 @ 12:30 PM – 3:00 PM
土浦市新治地区の日枝神社の流鏑馬まつりは、神社一千年の歴史の中で、大猿退治伝説を今に伝える勇壮にして古式豊かなお祭りである。 流鏑馬の主役は三人で、人身御供の稚児は華麗に着飾り、小田氏の代官「小神野(おかの)従(じゅう)羅天(らてん)」や弓の名手「市川将監(いちかわしょうげん)」は、装束を着用し馬に乗って登場する。境内の馬場は150mほどあり、その3ヶ所に的を立て、従羅天が先導して将監が的を騎射する。射抜いた的は見物客が争って持ち帰り、その年の豊凶を占ったり魔除けにする。
8
9
10
11
12
13
14
体験学習型コンサート「お箏の世界 日本の作曲家と共に」 11:00 AM
体験学習型コンサート「お箏の世界 日本の作曲家と共に」 @ 市民ギャラリー(つくばエキスポセンター前)
4月 14 @ 11:00 AM – 12:00 PM
教科書でお馴染み「さくら」「春の海」「六段」を箏演奏者の生解説付きで目の前で鑑賞する。質問コーナーもある。 0歳から大人まで入場できる。
15
16
17
18
19
20
21
体験学習型コンサート「ヴィオラちゃん♡こんにちは」 11:00 AM
体験学習型コンサート「ヴィオラちゃん♡こんにちは」 @ 市民ギャラリー(つくばエキスポセンター前)
4月 21 @ 11:00 AM – 12:00 PM
クラシック音楽200年分の歴史をムシカ博士と一気に駆け抜ける体験学習型コンサート ヴァイオリンとヴィオラの白熱のバトルもある 0歳から大人まで参加できる  
22
23
24
25
26
27
28
つくばピンクリボンフェスティバル2019 9:45 AM
つくばピンクリボンフェスティバル2019 @ つくば研究学園駅前公園
4月 28 @ 9:45 AM – 12:30 PM
乳がん検診受診率向上を目的とする。 5キロウオーク、10キロラン、乳がん最新情報講演会、乳がんクイズ大会などが催される。 会場では「食のフェア」が同時開催される。
29
30