つくばセンター広場
つくば市のコミュニティFM、ラヂオつくば(つくば市吾妻、堀越智也社長)は13日、つくば駅前のつくばセンター広場で、音楽イベント「ラヂフェス2024」を開催する。ラヂオつくばで番組を担当したり、ゲスト出演したことがあるミュージシャン8グループが出演し、アコースティックでライブ演奏する。観覧無料。
観覧者が当日の様子をX(旧ツイッター)で、「#ラヂフェス」と付けて投稿すると、後日ラヂオつくばの番組で紹介するという。
当日は小学4~6年生が、ラヂオつくばの番組パーソナリティと一緒に司会体験をするコーナーも設ける。ステージでパーソナリティとトークしたり、ミュージシャンのプロフィールを読んでもらったりする。
同センター広場では同日、つくば青年会議所が主催する「スポーツがきっと好きになる!グッジョブスポーツフェスタ@つくば」も開催され、一緒にバドミントンやパターゴルフ、バスケットボールなどを楽しむことが出来る。
今回の企画をした、CrescentMoon(クレセントムーン)でキーボードを担当し、ラヂオつくばのパーソナリティを務める宇津野紘子さん(42)は「(現体制の)ラジオつくば初の音楽イベント。小学生のMC体験もあったり、青年会議所のスポーツ体験もあったりと楽しめるので、家族そろって見に来て欲しい。そしてラヂオつくばがもっと知ってもらえたらうれしい」と来場を呼び掛ける。(榎田智司)
ラヂオつくばは2008年に設立。現在のスタジオはトナリエクレオ3階にあり、昼や夕方に生放送されている。周波数84.2MHz 送信出力10w、インターネットでも視聴することもできる。