【崎山勝功】コロッケによるまちおこしに取り組んでいる龍ケ崎市で、おいしくて、見た目もユニークなコロッケを競い合う「第5回コロッケコンテスト コロリンピックin龍ケ崎」(同市商工会主催)がこのほど、同市上町のにぎわい広場で開かれた。具にリンゴを練り合わせたリンゴ型コロッケを考案した愛国学園大学付属龍ケ崎高校チームの「AIRYUコロッケ」が優勝した。
同市は県内で最初に、ご当地グルメによるまちおこしに取り組み始めた。コンテストには市内外から計16組がエントリーし、書類審査を通過した10組が出場した。審査員や会場の市民らが「見た目」と「試食」の2点から審査を行った。
優勝したリンゴ型コロッケを考案した愛国学園高1年の和田奈津希さんは「たくさん練習して、みんなで頑張って、優勝できて本当に良かった」と笑顔で答え、同1年の高橋園花さんは「味付けが大変だった」と、納得のいく味を出すまでの苦労を語った。
惜しくも2位となったのは市立城南中学校チームの「ぎょうざコロッケ」。同中2年の菅原千聖さんは「味の審査で高い評価をいただけてうれしかった。入賞も難しいと思ったけど、2位になれてよかった」と述べた。同2年の信田レイナさんは「準優勝したことはうれしい。できれば優勝したかった」と悔しさを見せた。
3位は、調理師を目指す若者らが学ぶつくば栄養医療調理専門学校(牛久市ひたち野)1年の松田黎奈さん(19)=常総市=。同市のマスコットキャラクター「まいりゅう」をかたどったコロッケを出品した。松田さんは「もう一度チャレンジしてみたい」と再戦への意欲を見せた。


第5回コロッケコンテスト審査結果 | |
順位 | 参加者・コロッケ名 |
優勝 | 愛国学園大付属龍ケ崎高チーム「AIRYUコロッケ」 |
2位 | 龍ケ崎市立城南中チーム「ドンと伝わる城南魂!うますぎぎょうざコロッケ」 |
3位 | つくば栄養医療調理専門学校・松田黎奈さん「ギョウザコロッケ」 |
4位 | 一般・牧野朋子さん「いがくりコロッケ」 |
5位 | 一般・北島文男さん「ジィジィコロッケ」 |
6位 | 県立竜ケ崎二高・伊藤萌音さん「さつマロンチーコロッケ」 |
7位 | 県立竜ケ崎二高・山崎優衣さん「とろ~りとまらんトマトライスコロッケ」 |
8位 | つくば栄養医療調理専門学校・平野理花さん「おでんコロッケ」 |
9位 | つくば栄養医療調理専門学校・木村瑞紀さん「ミルフィーユコロッケ」 |
10位 | 一般・佐々木浩子さん「佐々木さんちのキャベツコロッケ」 |