つくば国際ペット専門学校(つくば市沼田、東郷治久理事長、学生数約400人)に動物医療センターが29日、完成した。来年から始まる新たな国家資格「愛玩動物看護師」を育成する実習施設で、隣接する犬のテーマパーク「つくばわんわんランド」や、老犬老猫ホームひまわり、同校の学生1人に1匹手渡されるパートナードックなど計約1000匹の健康管理を一手に担う。
グループ法人が運営するつくばわんわんランド内に建設された。センターは木造2階建て、延床面積434平方メートル。1階に検査室、処置室、手術室、レントゲン室、入院室を備え、2階は大教室になる。スタッフは獣医師4人と動物看護師7人。
愛玩動物看護師は今年5月施行の愛玩動物看護師法に基づき新たにつくられた国家資格で、来年2月に初の国家試験が実施される。これまで民間資格だけだったが、業務の幅が広がり、新たに採血、投薬、マイクロチップ挿入などが医師の指導の下でできるようになる。受験資格を得るには大学または専門学校などで3年以上勉強することが必要。
新たな国家資格創設を見据え、同校では2年前に3年制の愛玩動物看護師コースを新設した。学生はこれまで、既存の校舎内にある付属動物病院「つくば獣医診療センター」で実習してきた。今回完成した動物医療センターは、既存のセンターの2倍近い広さがあるという。
今後、新センターにレントゲン装置や超音波診断装置などの機材や設備を運び入れた後、新センターでの実習を開始する。
29日は同校を運営するつくば文化学園や、グループ企業のサンスイグループ関係者ら約50人が参加して竣工式が催された。東郷理事長は「コロナで(グループ企業の)レストランやホテルが苦戦し、だんだん戻ってきているとはいえ依然としてコロナ前の半分にも達していない。そうした中、ペット事業部がグループをリードし、日本一のペット総合企業を目指して、新しい形態を切り開いた。わんわんランドは新しいテーマパークとして来場者数を伸ばし、ペット専門学校は日本で5本の指に入る。日本初の通信制学科も開設した。ブリーディングや葬祭もある。(ペットの)ゆりかごから墓場まで、一つのところに全部そろうのは日本で初めて。このような形態は他にない」などと強調した。