学校は分散登校とリモート授業併用
26日まで延長するとしていた県独自の非常事態宣言について、大井川和彦知事は16日、1週間前倒しし、19日で解除すると発表した。2学期が始まってもリモート授業となっていた学校は、解除後の21日から、週1~2回の分散登校とリモート授業の併用となる。
部活動は平日のみ2時間以内なら練習できるようにし、休日は引き続き禁止とする。ただし大会2週間前からは休日も3時間以内なら練習できるようにする。他校との練習試合などは引き続き自粛を要請する。
県の施設は図書館や美術館は20日以降、順次再開する。一方、水族館や自然博物館、フラワーパークなどの施設は休館を継続する。
国の緊急事態宣言は30日までとなっていることから、飲食店の酒類提供の終日停止、夜8時以降の時短営業要請などは30日まで継続される。一方、すべての商業施設などに通常時の2分の1とするよう要請していた入場制限は20日から解除する。
県内の感染状況は、ピークだった8月23日の新規感染者数318.5人と比べ9月15日は133.1人と半減し、減少傾向が続いている。9月10日から16日まで直近1週間の人口1万人当たりの新規感染者数はつくば市が2.73人、土浦市が5.95人。
病床稼働状況は重症者数は高止まりしているものの、新規感染者数の減少により、病床稼働状況が改善しているとした。
つくば市 1回接種率42位、2回43位
14日時点の市町村別のワクチン接種率が発表され、つくば市の12歳以上のワクチン接種率は1回接種が63.5%で44市町村中42位、2回接種率は47.1%で43位と県内でも接種率が低いことが分かった。県平均は1回目72.9%、2回目57.7%。
大井川知事は、特に人口の多いつくば市や古河市などについて、県として大規模接種会場を使って優先的に枠を振り分けるなど、接種率向上をしっかりと図っていきたいとした。
市町村別ワクチン接種率(%) | |||
1回目順位 | 市町村 | 1回目 | 2回目 |
1 | 大子 | 95.1 | 81.8 |
2 | 八千代 | 89.0 | 73.2 |
3 | 城里 | 88.7 | 62.4 |
4 | 大洗 | 88.6 | 67.4 |
5 | 利根 | 88.1 | 80.9 |
6 | 河内 | 86.7 | 80.2 |
7 | 潮来 | 83.3 | 69.5 |
8 | 桜川 | 80.9 | 63.4 |
9 | つくばみらい | 80.0 | 65.8 |
10 | 境町 | 78.7 | 66.5 |
11 | 牛久 | 78.3 | 64.4 |
12 | 鹿嶋 | 77.5 | 65.4 |
13 | 鉾田 | 77.5 | 63.7 |
14 | 常陸大宮 | 77.5 | 63.3 |
15 | 美浦 | 76.1 | 63.6 |
16 | 取手 | 75.6 | 60.3 |
17 | 五霞 | 73.5 | 64.3 |
18 | 常総 | 73.1 | 51.2 |
19 | 北茨城 | 72.8 | 53.8 |
20 | 高萩 | 72.4 | 58.4 |
21 | 筑西 | 72.4 | 54.8 |
22 | 稲敷 | 72.3 | 60.3 |
23 | 龍ケ崎 | 71.9 | 61.0 |
24 | 下妻 | 71.9 | 57.5 |
25 | 行方 | 71.7 | 58.5 |
26 | 水戸 | 70.4 | 54.6 |
27 | 東海 | 70.4 | 51.4 |
28 | 茨城 | 70.1 | 56.9 |
29 | 神栖 | 69.7 | 50.5 |
30 | 阿見 | 69.3 | 52.3 |
31 | 笠間 | 69.2 | 57.6 |
32 | 坂東 | 69.2 | 57.3 |
33 | 小美玉 | 68.7 | 45.2 |
34 | 守谷 | 68.4 | 52.4 |
35 | かすみがうら | 68.3 | 52.2 |
36 | 那珂 | 67.0 | 55.7 |
37 | 結城 | 66.5 | 58.7 |
38 | 土浦 | 66.5 | 52.7 |
39 | 常陸太田 | 66.1 | 53.7 |
40 | ひたちなか | 64.3 | 49.8 |
41 | 日立 | 63.7 | 50.1 |
42 | つくば | 63.5 | 47.1 |
43 | 古河 | 63.4 | 51.0 |
44 | 石岡 | 63.1 | 51.0 |
9月14日時点 |